池田外科・消化器内科医院のご案内
 
池田外科・消化器内科医院のwebへようこそ。
池田外科・消化器内科医院のwebでは、一部JavaScriptやFlashを用いるコンテンツがあります。
詳しくは下方をご覧下さい。
 
診療科目
外科、消化器内科、整形外科、腫瘍内科、
皮膚科、腹部外科、緩和ケア内科
診療日時
| 診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 
| 9:00~12:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 
| 14:00~18:00 | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | 休 | 休 | 
休診日:水曜午後、土曜午後、日曜、祝日  *15分前までの受付をお願いします。
 
 
News   ~~ ぜひお読みください ~~
  ~ 窓口でのご精算にはVisa/MastercardとJCBのクレジット決済がご利用いただけます。 ~
2025.10.31 
インフルエンザワクチン・コロナワクチンの接種を実施しています。
現在、予約なしで受けられます。
盛岡在住の方で65歳以上と小学1年生~12歳(2回接種)・13歳~中学生(1回接種)は市の補助を受けられます。
帯状疱疹のワクチン接種も実施しています。該当する方は補助が受けられます。(詳しくは盛岡市HP・帯状疱疹ワクチンについてをお読みください)
詳しくは窓口にお問い合わせください。(℡019-648-3200)
  
2025.10.31 ~マスク着用のお願い ~
診療所内と医院駐車場ではひきつづきマスクの着用をお願いしております。
新型コロナやインフルエンザ等の感染予防のためにも大事です。
ご自身と周りの患者さんのためにどうぞご協力をお願いいたします。
  
2024.5.15 ~マイナ保険証をご利用ください ~
 当院は、オンライン資格確認を行う体制をとっております。
  初診時に来院した患者様がマイナ保険証をご利用なさいますと、受付のときに同意された情報から、受診歴や薬剤情報、特定検診情報、その他必要な診療情報を活用して、重複を避けた検査や投薬などの処置を行なえるようにしております。(医療DX推進体制整備について)
2024.6.10
生活習慣病のサポート(高血圧・脂質異常症・糖尿病)について。
生活習慣病の積極的な改善をめざして、個別の設定目標や血圧・体重・食事・運動など具体的な療養計画書を作成いたしております。
お薬の処方は、28日以上の長期投与・レフィル処方箋も行っており、医師が患者様の状態に応じて適切に対応いたします。
2024.5.15
より良い診察と処置のため、午前・午後とも診療終了時刻の15分前には受付を終了いただきたいと考えております。
危急の時はこの限りではございませんが、その際はお電話等でご相談いただけるとありがたいです。
お手数をおかけしますがご協力をお願いいたします。
2024.5.2 ~ 当医院での発熱患者さんの診療について ~
 ◎ 発熱・風邪症状がある方の受診について ◎   
 当院は、発熱・咳・のどの痛みなどの感冒様症状の方の発熱外来診療をしております。初診の方も診療いたします。
(外来感染対策向上について)
 感染予防のため、来院前・当院建物に入る前に、必ず“電話相談”をお願いします。
(☎ 019-648-3200)
 また、玄関には呼鈴もあります。押していただければ看護師が出向きますので、よろしく願いいたします。
 ◎診察できないことがあります◎ 連絡なく直接来院された場合は、しばらくお待ちいただくこともございます。
 また、他の医療機関を受診いただくことになる場合もございます。
 ◎専用検査室があります◎ 保険適用のインフルエンザ抗体検査・新型コロナウィルス抗原検査が可能です。
 ~ 皆様のご理解とご協力をお願いいたします。 ~
2017.3.15
院内報に7年間連載した「がんについて」をまとめました。
わかりやすい解説シリーズです。ぜひご一読を。
がんってこわい?がんの痛みとは?
何ができるのかを具体的にご紹介しています。